2012年4月24日火曜日

テイルズオブエターニアをプレイしようと思っているのですがおススメなどを教えて...

テイルズオブエターニアをプレイしようと思っているのですがおススメなどを教えて下さい

テイルズオブエターニアをこれからやろうと思っているんですが

どんな所がいいとか、キャラたちのことについて

教えてくれるとありがたいんですが…。



あ、ネタばれはなるべくない様にお願い致します。







『エターニア』は私も好きですね。



シリーズ初期ということでシステムは比較的シンプルですが、結構やりごたえのある要素が多いと思います。

戦闘もシンプルなようで意外と奥が深かったり…。

精霊の振り分け方も、始めはこんがらがってしまいそうですしね。(慣れれば平気だと思いますが)



キャラクターも個性的で好きです。

やる気のない主人公(リッド)というのも、ほぼ王道(ワンパターン?)な“主人公=熱血バカ”とは違っていいですし。

それから、これは個人的にエターニア最大の特徴ですが、とにかくヒロイン(ファラ)が強いです。(格闘)

こちらでも“ヒロイン=呪文(回復)役”という王道を気持ちいいくらいの勢いで打ち壊しています。

後半では特にファラばっかり使用していた記憶があります。



それから、これは質問者さんからすれば興味がないことかもしれませんが、このゲームには某ロボットアニメで共演された結構有名な声優さんが2人出演しています。

・石田彰さん→リッド・ハーシェル役

・保志総一郎さん→キール・ツァイベル役

この辺りの要素でも意外と有名だったりします。








エターニアは戦闘も楽しいですし、ストーリーがまたいいですよ。あくまでドライというか、ヘタな恋愛とか少ないのが好感触でした。初めはお気楽な雰囲気なんですが、徐々に世界の異変や人物の心の闇に触れていくことで、個人が成長していく様子が自然に描かれていると思います。やりおわった後も気持ちのいいゲームでした。







エターニアはなかなかおもしろいですよ。

僕はテイルズの中でも3本の指に入ります。



バトルはスピーディでおもしろいですし、ストーリーもよかったです。

買って損するものではないのでぜひやってみてください!







やればわかる!!

オススメしまする。

0 件のコメント:

コメントを投稿