2012年4月28日土曜日

テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2(100枚)

テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2(100枚)

テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2を買おうと思っているのですが

僕はあまりテイルズには面識がなく

兄がシンフォニアをプレイしてるところしか見たことがないし、まずプレイもしてません。

これでもこのゲームはできますか?







PS.テイルズオブエターニアも検討しています。ですがちょっと絵の問題で決定ができません。







経済的な面も含めてどうすればいいと思いますか?







一個はやっておいた方が良いかもしれません。

私の場合、アビスしかやってませんでしたがかなり楽しめました。

マイソロで気に入ったキャラがいたらその作品をやることにしたらどうですか?

PS2持ってるならアビスはおすすめです。

アビスキャラ結構出てるし、なんとなく操作方法似てるので馴染みやすいと思います。










シンフォニアは神ゲー。



マイソロ2ですか。



自分は、マイソロ(初代)をやって、ある程度テイルズのキャラを覚えて、それでテイルズにハマりましたね。

姉がテイルズをやっていたのが元ですが、マイソロで他作品を知りましたし、戦闘は基本アビスと同じなので。



でも、フィールドとかの世界間が、普通のテイルズと違うので、それは別で楽しめると思いますよ。







とりあえずテイルズ未プレイならばあまりオススメできません。

PSPではエターニアとリバース、ファンタジアがリメイクされているのでエターニアからのプレイをオススメします。

PS2を持っているのであれば、シンフォニア、リバース、デスティニー、アビズ、デスティニー2、レジェンディアなど沢山出ていますので、そちらのプレイもオススメします。

マイソロは完全にテイルズファンのためのゲームですから。







マイソロ2をいきなり買う気ならエターニアを買った方がいいと思うよ。

なぜならマイソロ2は歴代のテイルズシリーズを集めてそれぞれの世界観をぶち壊したものであり(アビスの設定なんてヒドいよね)、マイソロ2のようなものが本来のテイルズだと思って欲しくないからです。(クエストばっかりでという意味で)

マイソロ2などはもう少しテイルズシリーズをプレイしてからの方がいいと思います。



ストーリー・バトルなど総合的に見てやりこめるのはエターニアです。他の作品もかなりいいんですがね!!







やめておいた方がいいと思います。

キャラ全く知らずにやってもあまり楽しめないです。

まずは、基本のファンタジア、エターニアあたりからプレイすることをオススメします。

0 件のコメント:

コメントを投稿