2012年4月24日火曜日

テイルズオブエターニアについて

テイルズオブエターニアについて

私はPSPを最近買って、

保志さんが大好きなので、テイルズオブエターニアを買おうと思うのですが、姉が

『ゲームはやったことないが、アニメなら見た。そんなに感動しないし、短い』と言っていました。

エターニアは、どのくらいでクリアできますでしょうか?

そして、私はDSのハーツを今までにやりました。ハーツはとてもすごいと思えて感動もできたのですが、

エターニアと比べるとどうなのでしょうか?



また、PSPのテイルズシリーズでオススメなのはどれでしょうか?

1位から3位まで挙げてください。(ストーリーで選んでください。)







エターニアのアニメはゲームとくらべて短いです。

アニメは確かゲームの途中位のところで始まっているので。

なのでエターニアで十分楽しめると思われます。

攻略時間は僕は30時間くらいです。

サブイベントを含むと+12時間くらいです。



ストーリーでお勧めのテイルズは

1位 ファンタジア

2位 エターニア

3位 リバース

です。



これはあくまでもストーリーのみなので戦闘が加わると結構変わってきますので。



ちなみに保志さんのキャラクターはすこし後に出てくるので。








元はPSソフトなので短いかもしれません。

エターニアのアニメはゲームとはキャラは同じですが別の物語です。

個人的には感動した所もありました。

①ファンタジア②エターニア③デスティニー2

①は今ならなりきりダンジョンXに入ってます







本編だけなら恐らく短い・・・かな?(笑)

その代わりと言いますか、やりこみ要素はたくさんあったと思います

迷っているのであれば中古で買ってみてはいかがでしょう?



PSPのテイルズで好きなのは

TOD2、TOEくらいですね

TOD2はTODをやっていないといまいち感動できませんでしたが

コレだけでも十分楽しめますよ







短い……か…な??

携帯機のゲームのわりにけっこうクリアに時間かかった気がするんだけど



あと個人的にエターニアはPSPのテイルズで1番好きなんだけど、そのへんは人によって違ってくるからなんとも

0 件のコメント:

コメントを投稿