pspのテイルズシリーズの中で、あなたが面白い、初心者でも楽しめると思うソフトを教えてください。ミニ解説的なのがついてるとうれしいです!!
ちなみに今ツタヤで中古で買ったバーサスをプレイ中です。
テイルズ オブ エターニア
(2005年3月3日発売)
テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-
(2006年9月7日発売)
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
(2006年12月21日発売)
テイルズ オブ デスティニー2(2007年2月15日発売)
テイルズ オブ リバース
(2008年3月19日発売)
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
(2009年1月29日発売)
テイルズ オブ バーサス
(2009年8月6日発売)
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX
(2010年8月5日発売)
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3
(2011年発売予定)
以上がPSPで出ている作品及び発売予定の作品です。
テイルズシリーズ初心者なら、
・エターニア
・ファンタジア なりきりダンジョンX
・デスティニー2
辺りがオススメです。
オススメ順も上記の順番です。
『エターニア』はテイルズシリーズの初期の作品ですが、テイルズシリーズの中でも名作と言われるほどの作品です。
『ファンタジア なりきりダンジョンX』は、テイルズシリーズの初作品であるファンタジアと、なりきりダンジョンの両方が遊べるソフトです。
『デスティニー2』は、デスティニーの主人公スタンの息子カイルが主人公になります。
デスティニーの続編にはなりますが、前作を遊んでいなくても問題ありません。
(前作を遊んでいた方がより楽しめます)
戦闘システムの評価が高い作品です。
『リバース』はストーリーや戦闘システム的に初心者にはオススメ出来ません。
・マイソロ
・マイソロ2
・バーサス
は、歴代キャラが多く出演するので、テイルズシリーズが好きで何作か遊んでいる人向けです。
三作の中では『レディアントマイソロジー2』がオススメです。
マザーシップタイトル(『エターニア』や『デスティニー2』など)に比べるとストーリーは短いですが、歴代の作品のキャラが多数出演するので、テイルズファンにはオススメの作品です。
歴代キャラが50人ぐらい仲間になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿