2012年4月28日土曜日

PSPかDSでテイルズオブシリーズを買いたいのですが、中古で テイルズオブファンタ...

PSPかDSでテイルズオブシリーズを買いたいのですが、中古で



テイルズオブファンタジア フルボイスエディション

テイルズオブエターニア

テイルズオブリバース

テイルズオブテンペスト

テイルズオブハーツ

テイルズオブイノセンス



が売ってました。

ストーリーや戦闘、キャラクターなど、どの作品が良いですか?







フルボイスエディション

これはあまりお薦めしません。何故なら、追加要素がさらに入れられたクロスエディション(なりきりダンジョンXに同梱)が存在するからです。

それに、実際フルボイスじゃない、みたいな事を聞いたこともありますし。



エターニア

操作可能キャラは少ないですが、ストーリーとキャラは評価が高く、今でもテイルズ屈指の名作と言われています。

ただ、過去作をほぼそのままリメイクしたため、戦闘は物足りないかと。



リバース

種族を題材にしたストーリーは、概ね高い評価を得ているようです。

ただ、他のテイルズとは随分変わった戦闘システムその他の影響で、難易度は高めです。



テンペスト

先ず薦めません。戦闘は論外ですし、その他も殆ど悪評まみれ。これをプレイして『テイルズ面白くない』は言わないでほしいかと。



イノセンス

全体的にやや物足りなかったり、単調なところがあるが、シンプルかつ爽快な戦闘システムや、個性の多いキャラなど、良い要素は沢山。



ハーツ

自由な連携を行えるため、戦闘の面白さととしては、挙げられた作品の中で一番かと。ストーリー的にも高評価で、ボリュームも多い。



まぁ、プレイしてない、クリアしてない作品があるので、ネットなどで得た意見なども複合していますがご勘弁を。



個人的にですが、ハーツかクロスエディション(テイルズ一作目のリメイクということで)を薦めます。



参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿