2012年4月28日土曜日

テイルズシリーズのゲームを歴代順にならべると曲順はどうなるのですか? 曲は主題...

テイルズシリーズのゲームを歴代順にならべると曲順はどうなるのですか?

曲は主題歌、又 OP EDのあるものはOPで。 挿入歌などは含めない。



回答お願いします。







≪1995年≫

<テイルズ オブ ファンタジア(SFC)>

・吉田由香里(SFC版、GBA版) / よーみ(PS版、PSP版)

『夢は終わらない 〜こぼれ落ちる時の雫〜』





≪1997年≫

<テイルズ オブ デスティニー(PS)>

・DEEN『夢であるように』





≪2000年≫

<テイルズ オブ エターニア(PS)>

・GARNET CROW『flying』





≪2002年≫

<テイルズ オブ デスティニー2(PS2)>

・倉木麻衣『key to my heart』





≪2003年≫

<テイルズ オブ シンフォニア(GC・PS2)>

・GC版:day after tomorrow『Starry Heavens』

・PS2版:day after tomorrow『そして僕にできるコト』





≪2004年≫

<テイルズ オブ リバース(PS2)>

・Every Little Thing『good night』





≪2005年≫

<テイルズ オブ レジェンディア(PS2)>

・Do As Infinity『TAO』



<テイルズ オブ ジ アビス(PS2)>

・BUMP OF CHICKEN『カルマ』





≪2006年≫

<テイルズ オブ ザ テンペスト(DS)>

・misono『VS』



<テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(PSP)>

・植村花菜『光と影』





≪2007年≫

<テイルズ オブ イノセンス(DS)>

・KOKIA『Follow the Nightingale』





≪2008年≫

<テイルズ オブ ヴェスペリア(Xbox360)>

・ BONNIE PINK『鐘を鳴らして』



<テイルズ オブ ハーツ(DS)>

・DEEN『永遠の明日』



<テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(Wii)>

・misono『二人三脚』





≪2009年≫

<テイルズ オブ グレイセス(Wii)>

・BoA『まもりたい 〜White Wishes〜』



<テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(PSP)>

・BACK-ON『flyaway』



<テイルズ オブ バーサス(PSP)>

・GIRL NEXT DOOR『Be your wings』





≪2010年発売予定≫

<テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)(PSP)>

・奥華子『ガラスの花』

http://topndx.namco-ch.net/





になりますね。







テイルズ オブ シリーズ(wiki)『シリーズ作品』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA_%...








テイルズシリーズの主題歌



夢は終わらない 〜こぼれ落ちる時の雫〜 ファンタジア(SFC版、GBA版)

夢であるように デスティニー

夢は終わらない 〜こぼれ落ちる時の雫〜 ファンタジア (ps版)

flying エターニア

key to my heart デスティニー2

Starry Heavens シンフォニア(GC版)

そして僕にできるコト シンフォニア(PS2版)

good night リバース

TAO レジェンディア

カルマ アビス

VS(ヴァーサス) テンペスト

光と影 レディアント マイソロジー

Follow the Nightingale イノセンス

二人三脚 シンフォニア ラタトスクの騎士

鐘を鳴らして ヴェスペリア

永遠の明日 ハーツ

flyaway レディアント マイソロジー2

Be your wings バーサス

まもりたい 〜White Wishes〜 グレイセス

ガラスの花 ファンタジア なりきりダンジョンX

0 件のコメント:

コメントを投稿