PSPのテイルズオブエターニア、ファンダジアなりきり、ディスティニー2はどれが一番いいですか?それぞれのクリア時間や、やり込み、ストーリーの評価をお願いします!
ちなみに今までやったテイルズシリーズは、リバース、レジェンディア、テンペスト、アビス、今はヴェスペリアをやってます!レジェンディアとヴェスペリアはすごい大好きです!クロエファンです!
エターニアが一番いいです。
ストーリーは王道に近いと思います。
やる気のない主人公が、周囲の苦難を見て徐々に正義感を抱いていく感じだったと思います。
物語の途中で主人公に課せられる3回の試練が新鮮でした。
サブイベントも非常に多いですよ。
移動手段も非常に多いです。
最初は風の力で浮いて移動→船で移動→船を改造したら空を飛べたり海にもぐれたりします。
海の中に隠しダンジョンもあります。
私は海にもぐって探索するのが楽しかったです。
難点は、やはり戦闘システムが古いことでしょうか。
これに目をつむることが出来るようでしたら、エターニアは非常にオススメです。
クリアするまでは、けっこう長かったと思います。
というのも、私が1周目からやりこんでしまうタイプだからかもしれませんが(苦笑)
海での探索は、時間を忘れてしまいます(笑)
色々な作品が、リメイクされたり続編が出たりしていますが、エターニアはPSPに移植されてから、リメイクも続編もありません。
これはエターニアという作品の完成度が高いからではないかという意見が多いです。
そういう意味では、一度はやってみる価値は十分にあると思います。
私個人の感想では、エターニアはストーリーがすこし残念でした。
ファンタジアなりきりはあまりやりこみ要素がないことが残念です。
この中では私はデステニィー2をおすすめします。
そして私はリタファンです。
0 件のコメント:
コメントを投稿