テイルズシリーズ
テイルズシリーズに
ハマっています。
ソフトは基本中古で
買ってます。
今持ってるのは
テイルズオブエターニア(PSP)
テイルズオブテンペスト(DS)
TOW1、2(PSP)です。
TOW3は、2Clear後に
買う予定です。
せっかくなのでシリーズを
制覇したいですが、
Wikipedia見てもハードが
いろいろありすぎて
イマイチわかりません(>_<)
ゥチが持ってるのは
PS2、DS、PSPです。
上記のハードでできるソフトを
教えてくれませんか?
ちなみに~バーサスとか
格闘系はあんまり得意じゃないです。
これイチ押し!ってのが
あれば、オススメしてください。
PS2で可能なのが
ティスティニー(PS)→ディスティニー2(PS2)→ディスティニーリメイク(PS2)
ファンタジア(PS)
エターニア(PS)
シンフォニア(PS2)
リバース(PS2)
レジェンディア(PS2)
アビス(PS2)
テイルズオブファンタム(PS)
テイルズオブファンダム(PS2)
PSP
なりきりダンジョンX(ファンタジア同梱)
エターニア
リバース
DS
ハーツ
イノセント
テンペスト
て、こんなところです。
ファンタジアを買うならPSPのなりきりを買うと同梱されていますし、ディスティニーならPS2バージョン。
ただ、ディスティニーは短期間でPS2だと2回リメイクされています。
通常バージョンとリオンという少年の物語が追加された物です。
買う場合はディレクターカットという文字を見て裏を読み【リオンサイド】を追加と書かれているか確認した方が良いでしょう。
また、基本絵図は【いのまたさん】と【藤島さん】が書かれていますがレジェントは違う方が書かれていて戦闘は主人公が格闘技を使用なので苦手な場合はお勧めできません。
ファンダムはPSとPS2がありますが【全く違う作品】だと考えてください。
ミニゲームが付いた・・・というかファンディスクでミニゲームと小話が付いています。
個人的にはファンタジアが好きです♪
実は小説も出ているんですがゲームクリア後に【テイルズオブファンタジア―語られざる歴史 (電撃文庫)】を読むとなぜラスボスとの戦闘前に(過去編)ラスボスがあんな言葉を言ったのかとか分かるようになっています。
ハード毎に簡単にお薦めを書かせて頂きますね。
PSP
・ファンタジアなりダンX→最近プレイしましたが面白かったです。内容もそうですが、一つのソフトで二作(ファンタジアのオリジナルストーリー+なりダン)楽しめるのでお薦めです。
・リバース(PS2もアリ)→戦闘をお好きな場合のみの限定的なお薦めです。ストーリーとかは悪くないんですが、いかんせん戦闘の難易度が他の作品に比べて高く、雑魚戦でも油断すればすぐ死にます。スリリングな戦闘をお好みであればお薦めです。
PS2
・デスティニーシリーズ(1,2=2のみPSPもアリ)→シリーズでも名作のひとつです。内容・戦闘いずれも入り込みやすいので、お薦めです。
・シンフォニア→特にストーリーとキャラに定評のある作品です。アニメ化されるほどその内容は、高評価を受けていて、シリーズでも良作の一つです。
・アビス→シンフォニアと同じく、ストーリーに定評があり、こちらもアニメ化されています。ただ世界観が全体的に暗く、内容もシリーズでは1,2を争うほど重い感じなのでそれらが苦手な方にはあまりお勧めできません。
こんな感じです。DS作品はプレイしてないので何とも言い難いですが、ハーツとイノセンスはそこそこ良い評価みたいです。
一押しを決めるのは難しいですが、個人的な好みで言うとデスティニーシリーズ、シンフォニア、アビスのいずれかがお薦めです。
参考になれば幸いです。長々と失礼しました。
ヴェスぺリアより前に発売されたテイルズシリーズはPS2,DS,PSPのモノばかりです。アビスはお薦めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿