私は今まで
RPGといえばスターオーシャンばっかりやっていたので
そろそろ
テイルズシリーズもやってみようかと思っています。
友達がやっていたディステニー(PS2)が面白そうでしたが
PSPしか持っていないので
同じ戦闘システム(もしくはスターオーシャンに近いもの)を教えて下さい。
テイルズシリーズの大雑把な説明はこちらに書いています。
→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262932147
PSPで出来るテイルズシリーズは以下の通り
・テイルズオブファンタジア(なりきりダンジョンX)
・テイルズオブエターニア
・テイルズオブデスティニー2
・テイルズオブリバース
・テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーシリーズ(1,2、3)
・テイルズオブVS
スターオーシャンのようにフィールドを自由に動き回れるタイプにあたるのはレディアントマイソロジーシリーズのみです。ですが、これはテイルズシリーズのオールスター的なもので、初見で楽しめるかどうかは微妙です。少なくとも何作品かは触れた方が良いかと思います。
システムとしては楽しめることは間違いないと思うので、ダンジョンに潜るタイプでひたすらクエスト的な物に取り組むスタイルのRPGでも構わないのであればOK。
1は若干問題もあるので、2以降を推奨です。
シンプルにストーリーを眺めつつ、RPGを楽しむ場合は、奥行きの戦闘(簡易的ではあるが上下に移動可能)を楽しむかどうかでまず分類できます。
奥行きのある戦闘を楽しみたいのであれば、「リバース」です。
ですが、シンプルさ(近い感じで言えばスターオーシャン1や2辺り)で行くなら、一番感覚に近いのは、「ファンタジア」もしくは「エターニア」
だと思います。なので、私は、どちらかが良いと思いますね。
デスティニー(PS2)に近いものは純粋に言えば無いですが、近い・・・と言う意味であれば、TPを消費せずにゲージの消耗だけで戦えるリバースが一番近いと言えば近いですね。
ディステニー2ならPSPにあります。ほかにもPSPのテイルズシリーズはあります。
ディステニーてPSPでリメイクバージョンでてますけどそれはダメなのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿